よこしまなしま
すごくどうでもいい自ボックスまとめ
ここ最近「ポケモンをやる」=「孵化→育成」と化していて、育てるだけで満足してろくに戦闘に出してない子がばんばん増えていくという本末転倒な状況だったので、ちょっとボックス内の対戦用ポケ達に目を向けてみようと思います。
技構成すら忘れるほどかまってやれてない子とかいるからね…ごめんよ…
といってもただ単にここに書き出して眺めるだけです。見る人が面白いかは不明です。自己満ばんざい。
とりあえず数えてみたら、パールとプラチナ合わせて対戦用として育てたポケモンは52匹いました。
この中でも更に、もろもろの理由で事実上引退となってるような子もいるとなると、すぐにでも稼動できるようなのはもっと少ないです。
しかもパーティ構成とか考えず、いつもただ育てたいなーと思ったポケをなんとなく育ててるので、能力を活かしきれないまま引きこもりになってる子も相当いるっぽいです。なんかアドバイスくれ。
バトルへの登場頻度でおおまかにくくってみた(新人の頻度が高いのは仕様です)
よく出る
ウインディ ムウマージB フワライド ピクシーB
----------------------------------------------------------------------------
わりと出る
オオタチA フーディン ソーナンス エンペルト ムクホークA ピクシーC オオタチC
----------------------------------------------------------------------------
たまに出る
ロズレイド オドシシ ルカリオ ピクシーA シャワーズ モルフォン スカタンク ポワルン
マニューラ フライゴン カクレオン ポリゴンZ ムクホークB ヌオー ギャラドス ドクロッグ
リーフィア ハガネール
----------------------------------------------------------------------------
めったに出ない(技構成が決まってなかったり種族値的に出すのをためらったり)
オオタチB ユキメノコ サメハダー キングドラ ムウマージA アーマルド ドンファン チルタリス ドンカラス ワタッコ ブラッキー ワタッコ バンギラス グライオン スターミー ヨノワール メタグロス ハピナス リリーラ キノガッサ ジバコイル フシギバナ サンダース ナッシー ピクシーD トリデプス
めったに出ない奴多すぎだろ!!
上の方の子らはもう大体組むポケや技構成が固まってるので出しやすいわけであって、下位の方ほどそれがない。
つまり今はボックスの肥やしになってる子たちでも、メンバーや技が決まりさえすれば十分に活躍できる可能性があるわけですな。というか結構頑張って孵化した子もいるし活躍させなきゃ勿体無い…
たまに出る組も割とまだ宙ぶらりんな状態だなあ。
暫くは孵化の手を止めてこいつらの再育成にとりかかってみようかな。
なんて言ってるそばからエーフィが育てたくなってたりプラチナワロス様を厳選したりしてるのは内緒だよ。
つよい ポケモンより かわいいポケモンが すき!
つよくて かわいい ポケモンよ!
byどこかの雑魚トレーナー
うろ覚えだけど、個人的にはこの台詞もカリン様の名言と同じぐらい好きだったりして。
大会ではもう爽やかと言わんばかりの負けっぷりを晒してきました\(^o^)/
勘違いするなよ!こいつらが弱いわけじゃ絶対ないんだ、私が至らなかったのが敗因なだけなんだよ!!
というか負けるのは別にかまわんのだけど、相手に面白かったと思ってもらえるような試合にできなかったという悔いは残りますねー。おじさんレポまとめながら不甲斐なさすぎて赤面しちゃったよ。
というか変な型ばっかり考えすぎて見渡すと純正アタッカーが一匹もいなかったけど全然なんともないぜ!
ムクホークのフェザーダンスはなかなか面白かったです。一回しか決まらなかったけど…
蛙パの優勝者さんはマジですごいなぁと思いました。拘りパで勝ち進めるって超素晴らしい。
試合以外でも待ち時間にいきなり広場ゲーム始めたりポフィン作りだしたり、その場のノリでわいわいやれたのがとても楽しかったです。バトレボ祭の時もそうだったけど、地下に8人とか普段ありえない数ログインしてる姿を見るだけでもなんか感動したw
こういうお祭りは今後も続いてほしいものです。
さて大会終わって今度はなにしようかなー
鍋回したいよ鍋。
作戦会ギ
みなさーん、作戦はまとまりましたか?
早いもので大会前日(というか当日)ですが、
おじさんときたらこの一週間ろくにDSに触れませんでした\(^o^)/
明日もおそらく滑り込みな予感。
一応対戦カードを手帳にメモってぼんやり作戦考えたりはしてたけど、考えれば考えるほどニョロンボKOEEEEE!!!とかまにゅKOEEEEE!!!とかそんな気持ちが高まるだけだったよ!
何がいいたいかと言うと晩御飯を会社でとってもらえるのはとても有難いんですが、近所で宅配してもらえそうなお店ががカレーとかピッツァとか弁当屋さんとか高カロリーなものばかりなのが気になるってこと
野菜炒めを頼んだら具が油の中を泳いでる状態だったのにはさすがのおじさんもびびっちゃったぜ。
なんかこう、ポトフ的なサムシングが食べたいです。作っても消費しきれないんだよなあー
トレーナーカードにつけたろうと思ってじゅくがえりタンを改造してたけど、眼鏡がうまくいかなかったので挫折したバトレボ幼女
じゅくがえり♀ってかわいいよね。罵られたい。
おーまいりーゆがー
暫くあらゆる趣味系の買い物を我慢してた…というか、したくてもできない(営業時間的な意味で)状態だったので、
その反動かたまたま立ち寄ったヴィレヴァンで漫画を衝動買い。
マイガール/佐原ミズ
漫画のジャケ買いは滅多にしない派ですが、これはもう表紙が目に飛び込んできたが最後、
あらすじサクッと確認して2冊セットでお買い上げ。
内容は親子モノです。
5年前にフラれた恋人を未だに引きずっている23歳の会社員、正宗君が
突然の彼女の訃報を聞かされ、さらに彼女に5歳になる自分との娘がいたと知る。
その娘、コハルちゃんを引き取って父娘2人の生活が始まる…といった感じ。
ゲームとかでも親子のエピソードには極端に弱いのですよ、DQ5とかFF7のナナキとか。
今回のこのマイガールも、まずは表紙に惚れたというのもありましたが内容が父娘モノだと知ったらそりゃ、買わずにはいられなかったというw
で、感想はというと 私的には大当たりでした。これは…いい!!
新米父親の正宗君の頑張る姿や、コハルちゃんの健気さはもちろんですが
突然父親になった息子を戸惑いながら見守り、そしてまた息子からも色々なことを教えられる正宗君の両親。
片親で育て上げた娘を突然失い、正宗君とコハルちゃんに自分と娘の姿を重ねては思い返す、コハルちゃんの母方のおばあちゃん。
さらにコハルちゃんの友達とそのお姉ちゃんや両親、大家さん夫婦など、主人公2人を取り巻く人々の、それぞれ大切な人への愛が溢れかえっています。
登場人物の一言一言が、もうね、いちいちジワリと心に響くのです。おじさん涙腺弱いから泣かされちゃったよ。
とにかくコハルちゃんが可愛い。強いて言えば賢いお子さんという設定以上に、やけに子供らしくない部分があるなあとは思うんですけど、それでも彼女の純粋さには心が洗われるようです。
あと絵が超上手いんですよもう…コミックスにカラーページもいくらか入ってるんですが、扉絵の美しさに息を呑みます。こんな透明感と優しさのある絵が描けるようになりたい。
興味を持たれた方は是非。
発行日見るに、今春には3巻が出るのかな…?楽しみです。
滑り込みセーフ(ある意味アウト)
で、ペーパーなんちゃら貰ってきたお!でもこれをこの先どうしたらいいかわかんないお!
とりあえず開封せずに保管かな…眺めるだけでも可愛いので十分アリ。
これと一緒に新しい配布イベントのお知らせの紙を貰ったんですが、今度はおねむりピカチュウシリーズ発売記念ということで「ねむねごいびきあくびピカチュウ」が配信になるそうです。
あくびは通常覚えない技らしいのでレアですね!性格が固定なのかどうかが気になるとこですが、ちょっと育ててみたくなりそうなふいんきですね。
ポケセンの新商品で惹かれたのはpokemonstyleの文房具。初代御三家に加えてその他のポケモンのグッズも増えてました。
イシツブテとかワンリキーとかトサキントとかいうチョイスの渋さもさることながら、グッズとしては極マイナーと言える彼らをあれだけ魅力的に仕立て上げるセンスに脱帽。うらやましいぜ わけてほしいぜ
さんざん迷った末、勿体無くて使えないと思ったので結局買うのは我慢しましたがw
あとはレックウザとリザードンとリーフィアのぬいぐるみにも誘惑され…ポワルンのモンコレ探したけど売ってなかったなんてことはないよ。ぜんぜんないよ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
![](http://bfile.shinobi.jp/4143/cha-p-bottom.gif)
リンク
![](http://bfile.shinobi.jp/4143/cha-p-bottom.gif)
カテゴリー
![](http://bfile.shinobi.jp/4143/cha-p-bottom.gif)
最新コメント
![](http://bfile.shinobi.jp/4143/cha-p-bottom.gif)
![](http://bfile.shinobi.jp/4143/cha-p-bottom.gif)
プロフィール
ルビサファでブランクがあったけど結局戻ってきてやっぱり今もポケモン漬け。
オオタチを筆頭に、ノーマルポケ・獣ポケを愛してます。
■最近はQMAに偏り気味。
【8】
ごん(ドM)@セリオス
スポだいすき@マラリヤ
パン2Oみえ@ハルト
【DS2】
ドMしらが@セリオス
キバらないぜ@ケイオス
てんねんドS@ライラ
で夕方~夜中心に出没してます。
■ゲームのほかは特撮とか好きです。
たまに絵とか描いたりしてます。
■個人的な用件のある方はcoconutmilkアットマークlive.jpへお願いします。
■フレンドコード
プラチナ(ちなこ/♀):
0775-3895-4838
ハートゴールド(ウィロウ/♂):
3481-1787-2784
バトレボ:
2621-5854-9559
ホワイト(Mしま/♂):
0733-0355-6456
QMADS2
ドMしらが@セリオス:
2364-7290-0760
キバらないぜ@ケイオス:
0947-4128-9801
てんねんドS@ライラ:
1720-5890-5474
通信 や ら な い か
遊んでくれる人はいつだって募集中。
![](http://bfile.shinobi.jp/4143/cha-p-bottom.gif)
![](http://bfile.shinobi.jp/4143/cha-p-bottom.gif)
![](http://bfile.shinobi.jp/4143/cha-p-bottom.gif)
ブログ内検索
![](http://bfile.shinobi.jp/4143/cha-p-bottom.gif)
![](http://bfile.shinobi.jp/4143/cha-p-bottom.gif)
ninja tools
![](http://bfile.shinobi.jp/4143/cha-p-bottom.gif)