よこしまなしま
おひさしブリーチ
ここ最近はなんか創作の波がブワーっときて絵描いたり漫画描いたりをずっと繰り返してたので、自分でもびっくりするぐらいゲームやってませんでした!
んで今日さくっとPS0ラスボス倒してきましたー。このゲームのボスは初見でフルボッコにされる分行動パターンがわかってしまうと簡単ですね。ラスボスも初回はなんで負けたのかわからないうちにやられてたんですが、先週協力プレイで戦って動きが大体把握できてたので今回は楽勝でした。
ああ…次はハードモードだ…
そんなかんじなのでポケモンも随分さわってなかったりします…もちろん波が過ぎてるだけなので熱がなくなったとかいうわけでは全然ないですけどね。
じつは誕生日付近にポケセントーキョーに突撃して美人のお姉さんに勝負を挑もうとこっそり企んでるので、対戦の勘は取り戻しておかないとーと思っております。
この計画を立ち上げた後に名古屋のポケセンでも誕生日サービスが始まると聞いて「ちょwww」と思ったんですが、対戦サービスはたぶんまだ東京だけだよね?名古屋にはバトレボ設置されてなかった気がするし…
当日はポケウォーカーも忘れずにしないと…知らなかったんですがあれ、トレーナーハウスで対戦する際にこちらの手持ちが知れるようなんで、そちらもしっかり整えておかないと!
おまけ
似てる…!!
ヒューマールカスタマイズすると可愛いよ
なんかタイムリーなことにPS0のガチャを発見したのですが、ラインナップが微妙(メインヒロイン+プレイヤーキャラの極々一部)、その出来も微妙むしろ酷い有様(塗り粗いわ浮遊している設定のマグがおもいっきり不透明の棒で繋がってたりだわ)だったのでネタでも購入できませんでした。げふん。
しかも特価200円てことはこのクオリティで300円とか取る気だったんだろうか…エヴァの300円ガチャも相当だと思うけど強気だよなあ…
ゲームの方はちゃくちゃく進めてラストダンジョン(たぶん)まで来てます。そこから長くてグダグダやってますが。一度ダンジョンに潜ると、街には戻り放題なんですが途中セーブして中断することができないのが地味に辛いですねこれ…。仕方ないのでスリープにして進めてます。
アクションRPGでボコボコ殴るのが好きなので、主人公は魔法使い系ですがガンガン前に出て殴ってます。攻撃魔法なんて知らない!あとアイテム収集ゲーも何気に好きなようです私。宝箱開ける瞬間が一番楽しみっていう。
ところでQMAのタロニカとこのゲームに出てくるレーヴェ隊長のおかげでCV:緑川光のキャラはみんなネタに見えるようになってきました。黙ってればイケメンのはずなのに。
あと久々にアーケードQMA
フェニ落ちして以来やってなかったんですが、やはり私の好調期は既に去ったようです。
どう見てもミノ落ちフラグです本当にありがとうございました\(^o^)/次こわくてやれねーよ!!
何事も勢いです。たぶん。
GEOで980円で買ってきました、ファンタシースターゼロです。
ポケモンみたいに大体の概要を把握してるゲームではなく、「ストーリーもルールも全く知らないRPG」に触れたいなーという思いがあったところに、スケベメガネさんの話を聞いてたら気になりだしてしまい…で。
開封してキャラを作ってすぐ、ストーリーモードをすっとばしていきなりワイファイ協力プレイとかやってみたりしましたが、当然のごとくフルボッコに遭い、回復アイテムもそれを買うお金も尽きてクエスト断念という結果に\(^o^)/攻撃方法すら把握してないのにそりゃ無理ってもんだー!
しかしプレイ中に手書きチャットで会話ができるシステムがかなりシュールで面白いです。普通の文字打ちチャットと言ってることは同じでもなんともいえない味が加わるのが…
で、気を取り直してストーリーモードをプレイしてたりします。
なんとなくキャラの動きや敵との戦い方を見てダーククロニクルを思い出させるなーとか感じました。武器の育成やらなんやらは聖剣LOMとか。今うちにあるゲームだとFFとかポケモンとかターン制のRPGが多かったりするので、アクションRPGは久々で楽しいです。
かなりのやりこみゲーであると聞いてますが本編ストーリーは短い…らしい…ので、サクッと終わってくれると有難いんですがどうだろう。
またネタがあったら書きますー
おまけ
スケベメガネさんとポケモンのファクトリーマルチやってたら邪魔しに来たぬこ。
私がプラチナから金に乗り換えたので再び1週目からでしたが、今回はすんなりいきましたー
ラブカスかわいいよラブカス
3話が特に濃い人出すぎと思った
忙しくてほっぽらかしてた逆裁1をとりあえず4話までクリアー!
4をプレイしてた時も思いましたが、最終話でそれまでの登場人物だとか伏線だとかがガーッと収束してくる様子にぞくぞくしますねー。それでいてとんでもない展開もありでw最終日(あれ、1日前だっけ)の法廷は笑っちゃいけない場所だと思ってたのにあれは笑っちゃうでしょ!!
しかしまさかあれがあんな所で役に立つとは思わなんだ…最後の証拠品をたたきつける時は自分でも「あ、これで最後だな」ってわかるんで「これでトドメだ!!」みたいな感じでテンション高まりますよね。やー面白かったー。
あとプレイ前は御剣検事はクールなイケメンキャラなんだと思ってたんですが、改めて思い返すとなんか色んな意味で可哀想な人という印象のほうが強かったような気がします。2以降で挽回してくれるのかなどうかな。でも今5話をプレイしてる限りではやっぱり可哀想な人のような…
4から始めた人間には若かりし茜さんと一緒に遊べるのが嬉しいです。マヨイちゃんとかぶりそうでかぶらない絶妙さがなんとも。
さて話は変わりますが、折角DSiを買ったのでiウェアを色々試したいなーと思って物色しております。
本日は「がんばる私のおさいふ応援団」。
ゲーム系は多すぎてどこから手つけていいかわからんので実用系。ネットでざくっと調べてみたところおおむね好評価だったので落としてみました。(ただiウェアの評価にはまず『500円ならこんなもんだろう』という考えが前提としてあるので、評価がやや甘い部分もあると思われますが)
家計簿ソフトというとカタい感じですが、実際に触ってみるとかなり簡単です。「おこづかいちょう」ぐらいな感覚でいってよさそうな感じ。
起動したらそのまま画面が今日の入力ページになってるので、そこからあらかじめ用意されてる費目を選択して、金額を入れるだけ。全部タッチペン操作です。簡単!
まだ今日の分を入力しただけなのでこれからの使用感についてはなんとも言えずあれですが、とりあえず、帳面をつける習慣はなくとも、日常的にDSを開く人であれば続けられそうなのが嬉しいところなんじゃないでしょうか。
機能の充実したDSソフト版も出てるらしいですが、わざわざソフト差し替えてまで家計簿つける気にはたぶんならないので(究極のめんどくさがりだ…)本体から直接飛べるiウェアなのもとてもありがたいです。
帰宅して、ゲームやる前に今日の金額入力…とか。うむ、いけそうだ。
それと、こっちは落としたわけではなく落とすべきか迷っている段階なんですが、「ドラゴンクエストウォーズ」。
これがまた、調べてみると評価がけっこう割れてるんですよね…
「タイトルからドラクエのテーマが流れるのに感激」「シンプルながら奥が深い」「モンスターかわいい」という声を聞いたかと思えば「淡々とフリーバトルをやるしかなくつまらない」「ドラクエにする意味がわからない」なんてー声も…↑はざくっと書いたので誤解を招いてしまったらすみません。ただ、感想書かれてるブログなどを読むに、どちらの意見もうなずける感じがして…
自分が求めるのは、「たとえば一人で待ち時間とか暇な時にプレイして楽しめるかどうか?」です。
対人戦が本領、COM戦は練習にしかならないってのであれば、落としても微妙ってことになるしなぁと…(それ言うとポケモンやマジアカもそうじゃないか!ってことになっちゃいますがそれはとりあえず置いといて)
今持っているソフト陣とは違う色のゲームも入れておきたいという気持ちもあるんですけど…あと一押しが足りず悩んでます。ぬうう
とりあえず逆裁やりながら考えます。クリアした後に考えがまとまってるとも思えませんがw
野生のヌケニン大量発生
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれはDSiを買うのを我慢していたと
思ったらいつのまにか買っていた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが(ry
ほら、金銀が発売する頃にはきっと要り様になってると思うし、買うのがちょっと早まっただけですよ。そう思うことにします。
金銀と同時期ぐらいにまた新色とか出そうな気もしますが、だからってチョコブラウンなんかはきっと天地がひっくり返っても出ることはないだろうし、ライムグリーンも可愛いので後悔してません!
(実はライトでメタリックロゼが出た時にかなり誘惑されてたんですが)
さあこれでパール⇔プラチナ間のポケモン移送が一人でできる!
地下通路で一人で延々とハタ取り作業だってできるんだ!!やったー!!
あれ…嬉しいはずなのになんだろうこのむなしい気持ち…
画面が明るいので、埃が挟まるとレインボーに輝いて目立つのですorz
まあそれはおいといて…
ざくっと一通り触ってみましたが、これはかなり良いと思います!
私の場合は先代がライトでなく旧型の弁当箱DSだったせいもあるので、とにかく薄くて軽い、画面が明るくて大きいところにまず感動しました。
あとDSiウェアねー。私的にはソフトをいちいち差し替えずにパネポンがやれるのが大きい!(笑)
ゲーム以外にも地下鉄の路線図や時計や電卓なんてもんもあるようで、ほんとに人それぞれの使い方ができるようです。初期にお料理ナビとか見た時は「ゲーム機でそんな事やらんでも…」なんて思ったりしてましたが、これはもはやゲーム機の枠を超え始めてる気がします。今後ゲーム以外にどんなソフトが配信されていくのかが楽しみです。
でも地下鉄調べる為に道端でDSを開くのはまだ抵抗がありますよね(笑)
これはトレーピー
これはヒカリノワ
ソフトの方で買おうか迷っていたエレクトロプランクトンが1匹200円で配信されてたので捕まえてきました(・∀・)
ゲームではないのですが、ボケーとタッチペンを滑らせたり画面を眺めてるだけで超癒されます。
今後も配信されてくようなので、マイク使う系以外のは全部DLしてみたいと思ってます。
唯一不満を挙げるとすればカメラですねー。
カメラ自体は全然いいんです。面白いです。
画素数がどうとか言われてたような気がしますが、DSで遊ぶには十分だと思います。万華鏡カメラとか超楽しいです。…が!
カメラを起動した瞬間キモオタの顔が映る仕様がどうしても許せない。
しかもカメラの位置的に、下から見上げたようなアングルになるんですよ…これはひどい(自分の顔が)
やめてくれよ!!現実逃避の為のゲームで「現実を見ようよ」なんてメッセージ求めてないよ!!
せめてオプションとかで最初から外部カメラが起動するようにでもしといてくれよ!内部カメラなんてきっと一生使わないし!!
なのでカメラ起動時には、
常にこうしないといけないわけです。
いや、精一杯前向きに考えたらこれは鏡として利用でき… ねーよ!!!!
あー、あと牧場で撮った写真をDSiで再生とかできるとよかったなぁ。同じSDカードが使えるから、ちょっと期待してたんですが…
そんなかんじで私的DSiレビュー?を終わります。
慌てて買うようなものでもないですが、例えば私のようにまだ旧型DS使ってる人とかは、思い切って買ってみてもいいんじゃないでしょうか!
あ、あと告知
来週末にでもポケモンのID交換会をチャット使ってやりたいと考えてます。
(土曜が仕事だったりすると無理になってしまいますが)
もっとID集めたい!うちの所持IDの中に欲しいものがある!という方はお気軽にどうぞです。
で、その交換会が終わったらチャット撤去します。予想はしてたけどほんとに全然入ってないので(笑)
ちなみにDSiでプラチナはやらないのでコードは変わりませんよー。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
プロフィール
ルビサファでブランクがあったけど結局戻ってきてやっぱり今もポケモン漬け。
オオタチを筆頭に、ノーマルポケ・獣ポケを愛してます。
■最近はQMAに偏り気味。
【8】
ごん(ドM)@セリオス
スポだいすき@マラリヤ
パン2Oみえ@ハルト
【DS2】
ドMしらが@セリオス
キバらないぜ@ケイオス
てんねんドS@ライラ
で夕方~夜中心に出没してます。
■ゲームのほかは特撮とか好きです。
たまに絵とか描いたりしてます。
■個人的な用件のある方はcoconutmilkアットマークlive.jpへお願いします。
■フレンドコード
プラチナ(ちなこ/♀):
0775-3895-4838
ハートゴールド(ウィロウ/♂):
3481-1787-2784
バトレボ:
2621-5854-9559
ホワイト(Mしま/♂):
0733-0355-6456
QMADS2
ドMしらが@セリオス:
2364-7290-0760
キバらないぜ@ケイオス:
0947-4128-9801
てんねんドS@ライラ:
1720-5890-5474
通信 や ら な い か
遊んでくれる人はいつだって募集中。